
SOLD OUT
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
■味わい
果実味が豊かで、アカシアの花やアップルキャンディー、熟した洋梨のようなフルーティーなアロマ、スパイスのニュアンスも感じられます。海に近い畑のブドウからの塩気やミネラル感も感じられます。リッチで甘美、サテンのような滑らかな飲み心地で、料理の「うま味」との相性は抜群です。
■店主からのコメント
実際に訪ねた際にはとても丁寧に対応して頂き、試飲したワインも美味しくて、今でも思い出深いワイナリーの一つです。ミルトンは、ニュージーランド産オーガニック(ビオディナミ)ワインのパイオニアとして、国内外の多くの著名な評論家やワイン愛好家から大きな賞賛を集めています。このヴィオニエは当時お土産用に購入したのですが、結局日本まで我慢できずに現地で飲んでしまいました(笑)。
■飲み頃の温度/10~14℃
■相性の良い料理/魚介・鶏肉・豚肉料理、クリーム系の料理、中華やエスニック系の料理、スパイシーな料理
■タイプ/白ワイン・辛口
■ブドウ品種/ヴィオニエ94%・マルサンヌ4%・マスカット・プティ・グラン2%
■生産国・地域/ニュージーランド・ギズボーン
■生産者/ミルトン・ヴィンヤーズ
■容量/750ml
■アルコール度数/14.5%
■スクリューキャップ
■オーガニック認証/BioGro NZ、Demeter
■醸造
300リットルのフレンチオークの大樽とステンレスタンクで野生酵母で発酵。このヴィンテージからローヌ系の白ブドウをブレンド、マルサンヌが深みを、マスカット・プティ・グランが花のようなアロマを与えています。
■ミルトン・ヴィンヤーズについて
1984年にジェームス&アニー・ミルトン夫妻が設立した、ニュージーランドにおけるオーガニック(ビオディナミ)ワインのパイオニア的ワイナリーです。彼らは全ての畑で伝統的な方法でのブドウ栽培を実践し、殺虫剤、除草剤、殺菌剤や化学肥料などは一切使用せず、牛糞、様々なハーブ、水晶の粉、堆肥などを用います。そして、栽培と醸造に関わる全ての物を自分達の地所の中で循環させるべく、牛糞を得るために牛を飼い、ブドウを受粉させるためにミツバチを飼い、ワインの清澄に用いる卵白を得るために鶏を飼っています。また、SO2(酸化防止剤)は必要最低限のごく少量のみ添加することで、安定感をもたらしています。丁寧に育てたブドウが持つパワー・個性を最大限に引き出した、果実味豊かでエレガントな味わいが特徴です。