new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

ステレンラスト MCC・ロゼ・スパークリング NV

残り1点

通常価格 3,630円

3,267円

10%OFF

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

■味わい 薄い綺麗なピンク色。リンゴ、レモン、桃、チェリー、レッドベリーなどの香り。爽やかなスッキリした酸味、キメ細かく、綺麗でスムーズな泡が長く続く上品なスパークリング。 ■ワイン詳細 2015年世界スパークリングワイン・チャレンジ(英国)でドンペリニョン2005、クリスタル2006などを制し1位。2012年ロンドンオリンピックに採用されたワイナリー「ステレンラスト」のスパークリングワイン。 ■飲み頃温度/8℃前後ぐらい ■タイプ/ロゼスパークリングワイン・辛口 ■ブドウ品種/カベルネフラン44%、シュナンブラン44%、シャルドネ12% ■生産国・地域/南アフリカ・ステレンボッシュ ■生産者/ステレンラスト ■容量/750ml ■アルコール度数/12% ■コルク ■栽培・醸造 クレマン・ド・ロワールのスタイルで、ロワール品種を使用した瓶内2次発酵。シュナンブランは樹齢32年のブッシュヴァイン(株仕立て。ボタラリー地区)、シャルドネは10年(ボタラリー地区)、カベルネフランは16年の樹齢(ヘルダーバーグ地区)。シュナンブランはステンレスタンクで天然発酵後、澱が入ったまま7ヶ月熟成。シャルドネとカベルネフランは3年目と4年目のフレンチオークで天然発酵後、7ヶ月熟成し、ブレンド。瓶内2次発酵後は、澱引き(デゴルジュマン)前に18カ月熟成。打栓後、更に3ヶ月してから出荷。 ■ステレンラストについて 1928年に設立された、南アフリカ・ステレンボッシュ地区の名門。家族経営のワイナリーとしては、ブドウ畑だけで400haを所有し、ステレンボッシュの中でも大きい部類に入る。畑は2箇所あり、ヘルダーバーグとボタラリーの両地区にある。両方とも、ステレンボッシュの中でも樹齢の古い樹が多く、良質のブドウが取れる良い場所にある。白は特にシュナン・ブラン、赤はピノタージュ、シラーズとボルドー系品種が得意。2010年から全ての商品をフェアトレードに登録している。また、ネルソン・マンデラ元大統領の誕生日会を始め、2012年にはロンドン・オリンピックにも採用されたワイナリーとしても知られている。

セール中のアイテム