new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

メゾン・リケール シャブリ・プルミエクリュ レ・ヴァイヨン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022

残り1点

8,250円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

■味わい フレッシュな果実と花のアロマに表れる美しいフィネス。くっきりとしたピュアなアタックに続き、芳醇で円やかな味わいが広がります。偉大なシャブリの典型とも言える繊細でハリのあるミネラルが美しい余韻を生みます。 ■ワイン詳細(バーグハウンド 89~92点) 白コショウやアカシア、レモンの皮、ヨードなどの優美で重層的なアロマは心地よく、生き生きとしたフレッシュ感を備えている。繊細な口当たりのミディアムボディで、若く、硬い後味にミネラルが顕著に感じられる。 ■飲み頃温度/10~13℃ぐらい ■タイプ/白ワイン・辛口 ■ブドウ品種/シャルドネ100% ■生産国・地域/フランス・ブルゴーニュ地方・シャブリ地区 ■生産者/メゾン・リケール(リケールのネゴシアン部門) ■容量/750ml ■アルコール度数/13% ■コルク ■栽培・醸造 畑はレ・ゼプノット/レ・ブーニョン、平均樹齢は55年。土壌は、化石化した牡蠣の貝殻を含む堆積岩から成る。アルコール発酵、マロラクティック発酵はフレンチオークで自然発酵。熟成には、8~12年使用樽と新樽(20~25%)を使用。澱引・バトナージュせず11ヶ月以上熟成。無清澄で瓶詰。 ■リケールについて メゾン・ヴェルジェの創立者で、ブルゴーニュワイン界の伝説ジャン・リケール。ブルゴーニュの白ワイン最高の造り手として、ジャン・マリー・ギュファンと共に長年ワイン作りに身を投じ、1998年に自らのドメーヌを設立しました。妻レジーヌと最初に決めた方針は、商業的なワインではなく、自分達が食事の時に飲みたいワインを造る事でした。過剰なまでに多くの手を加え、繊細な味わいを失ってしまうシャルドネが主流となりつつある中で、決して飲み飽きることなく料理の味わいを最大限に引き立ててくれる魔法のようなリケールのワインは、ミシュランガイドで三ツ星に輝く世界のトップクラスのレストランから絶大な信頼を得ています。生産量が限られるため、一般市場では見かけることさえ困難になりつつあります。リケールのワインは、抜栓後時間が経つほど香りや味わいが発展していきます。栓を開けて2~3時間経過してからが最も飲み頃で、その後3~5日は香りも味わいも落ちません。重すぎず、しっかりした骨格と美しい酸を兼ね備えたユニークなワイン。大きめのグラスで食事と共に味わうことでその真価を発揮します。リケールは、自社畑のブドウからワインを作るドメーヌ部門と、他社畑からブドウを購入してワインを作るネゴシアン部門から成り、ネゴシアン物のワインの生産量は、年間5万ボトル程です。他社畑から購入するブドウも、全て自分たちの手で収穫し、ドメーヌ物と同様の手法で区画ごとに個別醸造し、全て樽で発酵・熟成させます。

セール中のアイテム